血糖値 血糖値を下げる 糖尿病 インスリン

MENU

血糖値の測定基準

血糖値の測定基準として、「空腹時」「食後2時間」の2つの測定の条件が設定されています

 

空腹時の血糖値
一般には、血糖値の測定は健康診断などで行ってもらう方が多いと思います。その健康診断を受ける際に、当日の朝食を抜いてくるように言われたか、前日の夕食後からものを食べないように言われた経験があると思います。

 

それは血糖値は測定する時の体調や状態によって値が大きく変動するからで、特に食事の内容によって異なってくるからなんです。ですからその影響を極力受けないで、もっとも安定した血糖値を測定するために絶食するように指示されるんです。

 

これが「空腹時の血糖値」の測定です。

 

食後2時間の血糖値
さらに糖尿病が疑われる際いには、空腹時だけでなく食後の血糖値とその上昇のレベルを知るために「食後2時間の血糖値」も必要なのです。空腹時の血糖値でははっきりしなくても、糖尿病は食後に血糖値が異常に高くなるので診断に欠かせないのです。空腹時の数値だけでは確定しにくいということですね。

血糖値を下げる方法の情報を紹介!

スポンサードリンク